生活者主権の会生活者通信1999年10月号/01頁..........作成:1999年10月26日/杉原健児

    生活者通信【10月号】

                                                発行人 治田桂四郎
     生活者主権の会                          編集人 阿部悠逸 江頭清昌
     第50号・1999年10月1日発行                   大谷和夫 小俣一郎 小枝尚
     定価 300円・年間講読料3000円                  佐藤鶴次郎 澤井正治 渡嘉敷奈緒美
     郵便口座番号 00180-2-117354                 事務局 182-0014 東京都調布市柴崎
     郵便口座名称 生活者主権の会     【 1 0 月 号 】   2-13-3 ツツジガ丘ハイム C509 杉原健児
     ホームページ http://member.nifty.ne.jp/ne/se/   TEL&FAX:0424-86-6497 E-MAIL:GEF03673@nifty.ne.jp


’99年度の活動方針を実践しよう!!

生活者主権の会代表 治田桂四郎

 8月号の巻頭言に新年度の活動方針を載せましたが、会員を増やすことが冒頭にあり、 会員を増やすために、良い議員や良い組長を推薦し、支援しよう、その背景となっている公職選挙法が、 良くないので、よいものに変えていこうと書かれています。
 会員を増やすために、入会初年度会を1000円にしました。八月には、役員の方中心に1200名の知人、 友人、親戚などへの入会勧誘DMを行ないました。すでに数十名の入会者がありました。
 今後は、普段の地道な入会勧誘活動が、必要です。それには、会としての一般の人から認められる 活動を展開する必要があります。即ち、良い世の中にするために、良い議員に良い組長を推薦し、 支援している活動をよい議員や組長が選ばれるような公職選挙法に変えていく活動をして行く 必要があります。
 良い議員の方は、次の衆議院議員選挙に向けて、民主党公認のながつま昭氏 (東京七区…中野区・渋谷区)と末松義規氏(東京十九区…国分寺市、小平市、保谷市、国立市、 田無市の5市)の推薦手続きを進めるて参ります。推薦には、会員の3 分の1 以上の推薦人を 集めねばなりません。ご協力をお願い致します。
 又、公職選挙法の改善については、具体的にどのようにして行くのかを運営会議、拡大副代表会議、 エリア会議などで検討を進めてまいりたいと思います。これにつきましても、極力、会議にご参加頂き、 ご発言をお願い致します。参加できない方は、生活者通信を通じまして、ご意見やアイデアを ご提供ください。
 当会は、折角の有志の会ですので、少しでも質・量ともに発展させて、 世直しの大きな力になって行ければと思います。重ねて、会員の皆様のご協力をお願い致します。

『1999年度(1999年9月〜2000年8月)年会費』納入のお願い

既にお知らせしましたように、「年会費の年度」が一律に「9月〜翌年8月」となりました。


会報【10月号】目次

1頁「99年度活動方針を実践しよう!」治田桂四郎
1頁「衆議院議員候補推薦の葉書を!」 江頭清昌
2頁「第51回運営会議議事録」 杉原健児
2頁「生活者主権の会各種活動状況」  事務局
4頁「候補者推薦手続き細則/推薦基準」 事務局
4頁「首都圏市民会議第28回議事録」 高橋 聡
5頁「次期衆議院議員選挙・活動開始」 江頭清昌
5頁「末松義規衆議院候補の推薦依頼」 末松義規
6頁「公職選挙法の改正について」 大谷和夫
7頁「生活者主権の会のホームページ」 杉原健児
8頁「スイス旅行随想録 (2)」 大谷和夫
9頁「猪塚武の近況報告」 猪塚 武
10頁「新入会員名簿」  事務局
10頁「8月分会計収支表」 佐藤鶴次郎
11頁「生活者主権の会・会員名簿」  事務局
12頁「イベント・集会情報」  事務局

【住所/TEL/FAX/E−MAIL付き「会員名簿」を「生活者通信」に掲載することとなりました】


生活者主権の会生活者通信1999年10月号/01頁