【1】新宿生活者主権の会7月例会(佐藤鶴次郎)
日時:2003年7月26日(土)
場所:新宿リサイクルセンター4階へや1
出席:根本・芳賀・峯木・佐藤有・荒木・岩本・
中村寛・佐藤鶴、以上8名。
記録:
@根本:区議会空白の二期の間の思い、焼き鳥屋
「ゆい」での感想、区職員の仕事に対する取り組
みの変化など、此れからの仕事に関する抱負を語
り討論を積みあげ、一つ行動をおこしたらどうか。
A芳賀:区行政に対する思い、例えば「新宿駅前の
景観を諸外国に比べ遜色の無い物にしたい、等々。
B峯木:資源循環型社会の仕事に取り組む姿勢の説
明がなされ、参考の「パンフレット」が配布され
た。中身の検討は時間が無いので次回以降。
C佐藤有:現在の社会情勢と置かれて居る立場の説
明が有る。
D中村寛:遅れている環境行政道路行政を古い物か
ら新しい感覚に見直す必要の提案
E岩本:子供が悪く成っているのは全て大人の責任
です、今こそ 大人が、真剣に考える必要がある。
F荒木:新宿の職員の対応は、段々良く成って居る
が他区「例えば文京」に比べまだ欠点が多い。
G佐藤鶴:今までの政治は上からの指示で動く習慣
が根着いて居たが、これからは我々市民の発想を
軸に役所の風を変えて行きたい。我々は発言だけ
でなくそれぞれの立場で前向きに実践したい。
【2】C区8月定例会報告(渡嘉敷奈緒美AM)
日時:2003年8月10日(日) 11:30〜
場所:下高井戸 旭鮨本店。
参加者:河本・井内・近藤・澤井、以上4名。
渡嘉敷さんは公務にて欠席。各自の近況報告。
今期、エリアマネージャを選任しなくてはならない。
旭鮨に新メニューが出来まして千円以下で収まりま
す。ビールを飲むと千円少し出るくらいです。
【3】東京D区8月例会議事録(吉井正信AM)
日時:2003年8月2日(土) 10:00〜12:00
場所:練馬公民館・第一会議室
出席者:板橋・水野・矢島・吉井、以上4名。
1.生活者主権の会の推薦細則改正案について現状
の問題点と改善すべき点について東京都選挙管理
委員会と面談した内容を報告。(吉井)
2.政局全般について意見交換。
3.フジモリ元ペルー大統領に対する日本政府の対
応について意見交換。
【4】F区8月例会報告(小俣一郎AM)
日時:2003年8月11日(月) 18:35〜20:30
場所:ルノアール小滝橋通り店会議室
出席者:市川・岡部・小俣・佐藤・杉原・松井・
吉井、以上7名。
1.編集委員会関連
(1)杉原委員長を中心に、会報9月号の編集につい
て検討等を行った。
(2)運営会議議事録案について確認、修正を行った。
2.新年度役員等について
(1)新年度役員について意見交換を行い、候補者を
岡戸代表に提案することになった。
(2)議長及び特別委員会の改廃についても意見交換
を行った。
3.埼玉知事選について
支援方法等について意見交換を行った。
4.菅直人を総理にする会を支援する特委関連
(1)杉原委員長より、活動方法等について説明があ
り、意見交換等を行った。
(2)ビラ配り活動は来る17日日曜日より始めるので
協力して欲しいとの要請があった。
【5】道州制推進連盟例会議事録(大谷和夫会長)
日時:03年8月13日( 水) 18:30 〜21:45
場所:喫茶室ルノワール蒲田西口店
出席:大谷・松井・柳田・与儀・田中・池田、
以上6名。
配布資料:
1.道州制推進連盟7月例会議事速報 (大谷)
2.宿題 (吉田)
3.宿題へのコメント (大谷)
4.相互リンクお願いフォーム (吉田)
5.構造改革に関する小泉総理への提言 (大谷)
6.連絡事項と今後の課題 (大谷)
7.道州制推進協力団体 (案) (大谷)
8.道州制関連リンク (道州制.COM)
回覧資料:
1.生活者主権の会 第9回総会議事録
2.全国経済同友会
−地域主権確立への行財政改革の提言−
3.関西経済連合会 −地方の自立と自己責任を
確立する関西モデルの提案−
4.抜粋 図解国家予算のしくみ
片山泰輔編著 東洋経済新報社
5.抜粋 日本の国家予算 吉田和男著 講談社
議事概要:配布資料および回覧資料について簡単に
説明したのち、宿題事項及び今後の課題について
討議する。
1.宿題事項 (配布資料1、2、3)
(1)MLの再編:登録会員用MLの立ち上げ及び登録会
員への連絡が行われた。
(2)掲示板の活用:発起人の全員参加に尚努力を要
する状態である。
(3)活動報告及びメッセージの発信:いずれも6月
より実施されている。
(4)発起人は新会員の増加に各自更に努力を要す。
年賀状もPRの好機。
(5)生活者主権の会に対して、生活者通信8月号に
勧誘状を載せると共に第9回総会で紹介及び質
疑応答の機会があり、一部会員登録を頂いた。
(6)アンケートキャンペーンが実施され、かなりの
応募が集まっている。
|
(7)若年層へのアピールとして「若い人達へ」のメ
ッセージができ、HPに追加された。大学自治会
等へのアプローチは未報告。
(8)相互リンクお願いのフォームが事務局より届け
られた。
(9)総選挙対策は本日別途課題として検討する。
2.課題事項(配布資料4,5,6,7、8)
(1)会員募集と関連して、ブロードバンドでない人
の便宜を考えると、トップページは出来るだけ
軽くし、会員登録も容易に行えるよう配慮が必
要である。
又財務省のHPでは本年3月末時点の国の債務
残高は 668兆円、更に政府保証債務が59兆円と
なっており、借金時計との整合性をクリアにす
べきである。
合わせて道州制にともなう国と地方の行財政
の合理化について内容と効果をを明確化してP
Rする必要がある。
(2) HP のリンクの内容が豊富になったので、一新
塾の例のように、分類を明確にして必要な情報
を見やすくする必要がある。その際資料7のよ
うに今後の協力関係を考慮して整理する必要が
あり、意見をMLで提出することとした。その際
相互リンクは事務局長名で行うのが良いのでは
ないかとの意見であった。
尚経済同友会のリンクは行われたが、関西経
済連合会も追加することにした。
(3)資料7に示すように、財政に関する解説書も取
り上げてHPに参考文献として加えたらよいと
の意見であった。その際「大改革 長州藩起つ」
童門冬二著 日本経済新聞社も追加するよう提
案があった。
(4)広告等のPR作戦は現状では資金的に困難であり、
追って検討する事とした。又パソコンのない人
へのPRも先送りする。
(5)イベントについては会員を増やして研究会的に
実績を積む必要があり、加藤寛氏等に協力して
貰うとよいが、担当を決め3ヶ月以上前から準
備が必要である。
(6)選挙でのアンケート作戦は種々議論した結果、
選挙前に政党宛に行う事ととし、田中氏が質問
案を作る事とした。
(7)資料5のように投書・意見具申をどしどし行う
と良い。ただ今回官邸より応答があったのは道
州制推進連盟の名前が効いたのかも知れない。
尚未だに道州制といってもピンとこない人が多
く、よりアピールする方法も考える必要がある。
(8)中央集権制打破の突破口をどこに見つけるか、
直接的外圧のない状態での改革は困難を伴うが、
地方との連合体を作って強引に世間を引っ張る
以外なかろうとの結論になった。
(9)社会保障問題は道州制推進とは直接結びつけな
い方がよい。高福祉・高負担に対して、小さな
政府を標榜すれば最低限度の生活保障となるが、
追って研究することとする。尚厚生年金特別会
計は平成14年度も歳入が歳出を上回っている。
【6】ガラガラにっポン活動報告(田代秀子代表)
1.今期会計報告および次期役員決める
代表 田代秀子 副代表 大崎百合子
副代表 岡部澄子 会計担当 小坂光子
通信担当 渡辺澄江 会計監査 大谷恵子
サンガ天城担当 原 暁美
2.「サンガ天城」開堂式 8月27日・前夜祭26日
の参加につて
戸澤尼より案内状いただき、6名参加予定の旨
通知。サンガ天城の開設後に募金してくださった
方々へ報告書を送付する
3.長妻さん支援目的のバザー計画
選挙応援の一環としてバザーを9 月に計画。
実施は10月頃に。場所は渋谷区内を考える
4.会員の活動報告
渡辺:「中国残留孤児の国家賠償請求訴訟の勝利
をめざす」裁判の支援活動をしている。帰国後
の残留孤児の生活は言葉の問題もあり仕事に就
けず悲惨である。残留は国家の責任であること
を訴えての裁判である。
水野:9 月「ネパール女性教育の会」の現地調査
に参加、劣悪な女性の教育環境を支援するため
の活動を以前からしている。
ガラガラにっポンは女性だけの会です。結成10年
目になろうとしております。「税金の使い方を監視
する」「質のよい議員を議会に送る」この2本を活
動の柱としております。定例会原則第3土曜日です。
気軽にご参加ください。
【7】元気のでる「一日の会」(主催:伊藤祐文)
日時:2003年8月1日(金) 19:00〜21:00
会場:ジョン万次郎・信濃町店/記録:杉原健児。
出席:伊藤・江頭・小原・小俣・片山・小林利夫・
近藤・佐々木・佐藤・澤井・杉原・中島・
治田・伏見・松井一・柳原・山本、以上17名。
テーマ:「競馬の楽しみ方」実習を交えて。
講演と馬券購入(司会:佐々木):
江頭氏が競馬で2億円儲けた者がいると企画され
た。競馬歴40年のベテラン3人の講師による競馬
予想のノウハウ、競馬で家が建つか、競馬と人生
哲学等について初心者にも分かり易く、また含蓄
のあるお話があった。ご講演と質疑応答の後、予
想紙を回覧閲覧し、1人1000円で半分を全員同一
馬券を、残り半分を個人選択馬券を購入し、後日
3日(日)の新潟競馬のテレビ中継を楽しんだ。
【8】2003年7月分収支(経理担当・杉原健児)
〔収入の部〕 〔支出の部〕
前月繰越 301,142円 吉田印刷 49,570円
更新 112名 336,000円 振込手数料 420円
宅配便 1,060円
翌月繰越 586,092円
合計 637,142円 合計 637,142円
|