生活者主権の会生活者通信2006年03月号/07頁

全面拡大表示

各種活動状況

【1】会員動向(名簿担当・澤井正治)
○1月1日〜1月31日
(1)申出退会:2名
(2)未納退会:33名
(3)新入会員:1名
(4)現会員数:211名
=前回245−退会35+新入1


【2】2006年1月分収支(経理担当・澤井正治)
収入           支出
前月繰越     871,027円  吉田印刷  47,770円 
更新会員5名   15,000   手数料      630
新人1名    1,000  会報原稿送料 1,060
新年会剰余金   11,200    インク+ラベル代   4.320
―――――――――――――――――――――――
収入計    898,227円  支出計      53,780円
翌月繰越    844,447円

【3】元気のでる「一日の会」(主催:中島信一郎)
日時:2006年2月1日(水)19:00〜21:00
場所:JR信濃町駅ビル「ジョン万次郎・信濃町店」
参加者:江頭清昌、澤井正治、松井孝司、小俣一郎
山本達司、沢村公博、横山裕史、馬場三洋、橋本好弘
渡嘉敷なおみ、中島信一郎 以上11名。
「渡嘉敷なおみ」応援団の第2回と併せて渡嘉敷さん
を迎えて、国政報告を兼ねた懇親会を開催した。風通
しの良くなってしまった自民党?で1年生議員として
の発言が吸い上げられる環境になり、旧態とは明らか
に変わった体質の中で活動されているとのことです。

【4】E区1月例会議事録(中島信一郎AM)
日時:2006年1月27日(金)19:00〜21:00
場所:北千住西口お好み焼き「たかさご」
出席者:高橋和彦、橋本好弘、馬場三洋、沢村公博
小俣一郎、有川りえ子、江頭清昌、中島信一郎。
議題:@橋本会員を中心として2月中にE区独自の
    ブログを立ち上げることにした。
   Aブログ立ち上げのための勉強会を2月の例会
    のときに行う。
   B次回の開催日は2月24日だが、「たかさご」
    閉店に伴い、場所は未定。

【5】D区2月例会議事録(吉井正信AM)
日時:2006年2月4日(土) 18:00〜20:00
場所:練馬公民館・第一会議室
出席者:板橋・恒川・秋沢・吉井 以上4名
1.マネーロンダリングについて
2.特別会計の廃止について
次回開催日: 2006年3月5日(日)10:00--12:00
       練馬公民館・第一会議室

【6】F区2月例会報告(小俣一郎AM)
日時:2006年2月13日(月)18:35〜20:25
場所:ルノアール新宿区役所横店
出席者:板橋・岡部・小俣・佐藤・治田・松井・
        吉井、以上7名。
1.会報編集について
(1)会報3月号の編集について確認・検討等を行った。
(特に関連性のある一連のマニフェスト関係原稿に
ついて)
(2)会報4月号「道州制特集」号について、投稿を依
頼する方々の確認・検討等を行った。
(3)推薦議員投稿依頼は、4月号は行わず、5月号から
再開することになった。
2.メルマガについて
(1)3月1日号は、峯木氏原稿を掲載することに決定し
た。
(2)3月14日号は、道州制関連原稿を、岡部氏に執筆
依頼した。なお、情勢の変化で執筆に遅れたが生じ
た場合は松井氏の原稿を掲載することにした。
3.その他
(1)サロン大江戸について情報交換等を行った。
(2)会員MLのHP公開について意見交換を行った。

【8】首都圏市民会議第96回議事録(小俣一郎)
日時:2005年12月11日(日) 18:40〜19:15 
      スカイプ会議
参加者:(神奈川)江口、(埼玉)石井、
        (東京)小俣、佐藤鶴次郎。
1.各会活動報告等
【かながわ市民フォーラム】
(1)エクセル講習会は12月16日が最終回で、打ち上
げも行う予定。
(2)かわさき市民オンブズマンでは、「南伊豆保養
所用地問題」を追求している。
 【以下前回の総会報告の補足】
(3)折井氏が代表に再選された。
(4)会則の改定を行い、当会が一党一派に偏らない
会であることを明記した。
【さきたま市民ネット】
 11月20日に介護保険の勉強会を行った。
【生活者主権の会】
 今期活動方針の見直しを検討していたが、12月の
運営会議で協議した結果、変更しないことになった。
2.スカイプ会議について
(1)今回のスカイプを活用しての会議について、意
見交換、情報交換等を行った。
(2)初めてスカイプを使って会議を行ったが、参加
者の呼び集めの段階で少々てこずったものの、会議
自体はスムーズに進み、事前に資料を送付するとい
った準備をしておけば、より活発な議論を行うこと
もできそうなので、今後もスカイプを活用して会議
を行うことになった。
(3)開催は原則月1回、原則日曜の夕方とし、予定
を確認、調整して開催することになった。
【7】道州制推進連盟2月例会議事速報
 (大谷和夫会長)
日時:2006年2月8日(水) 18:30〜21:45
場所:喫茶室ルノワール蒲田西口店
出席:大谷、岡部(俊)、小俣、吉田、柳田、以上5名
配布資料:(1)〜(4):大谷
(1) 道州制推進連盟2005年1月例会議事速報
(2) 道州制関連ニュース(Google News)      
(3) 道州制.comシンポジウム・プログラム 
(4) 道州制.com提言要旨                  
議事概要:
[1]配布資料の説明 
(1) 会員増加の具体策として、まず会員全員にメール
を送り、地方の知り合いの紹介勧誘を依頼したが、あ
まり効果がみえず、更に工夫が必要であり、会員増加
策について具体案を本日も引き続き検討する。
(2)はGoogleの道州制ニュースの第1面で、自民党の
道州制推進議員連盟がまとめた北海道道州制特区推進
法案の試案に道が前向きに評価したことと、地方制度
調査会が2月末に道州制についての答申で、道州制は
有効であり、推進法制の整備を提言することが明らか
にされた、というニュースであふれ、一歩前進と見ら
れる。
(3)(4)は2月4日に開催された、道州制.com主催の道
州制シンポジウムの配布資料であり、その他の資料も
あり、本日今後の協力について検討する。
[2]今後の活動戦略について
(1)会員増加の具体策
 会員を増やし、市民団体として発言力を増すために、
種々の方策が検討されたが、当面次のような手段をと
ることとした。尚ある程度地方会員が増えたら、地方
支部を設立して、各地方での活動を展開する。
@HPの入口の文章を変え、一見の客でも当連盟へ参
加しやすくする。
AHPの意見交換・会議室の冒頭に会員への参加をお
願いする文章を入れる。
B基本法案を作り、マスコミその他に意見を求めると
共に、MLにより会員を通じて各地の意見を求め、会
のPRを行う。
Cあらためて地方の会員に新会員紹介と共に地方新聞
の連絡先を問うメールを出す。
D有力新聞にオピニオンとして意見を提出し、HPの
PRも行う。
(2)道州制.comとの協力関係
 道州制.comとの協力関係を如何に深めてゆくか検討
した結果、当面次の方策をとることとし、道州制.com
に連絡することとした。
@両者のHPのトップページに相互リンクとして相手
のバナーを貼り付ける。
A道州制.comに、道州制推進連盟の紹介を依頼する。
B道州制.comの提言をよく読んで、問題点があれば両
者の意見交換会を行う。
(3)その他
@税源移譲が不明確で、地方交付税がなくなるとどう
なるかの具体的検討が進まない。これに対して自立度
の算定法があり、これを調査して明らかにする。
A当連盟としても簡単な提言をつくり、MLで会員に
も配布し、今後利用をはかる。
B当面啓蒙活動を主とし、アンケート等は今後も続け
る。
C道州制の問題点の一つとして公務員の国から地方へ
の再編成や合理化の問題がある。たまたま連合がスト
権を要求しているが、それを受け入れて馘首可能とす
る事も一案である。



【9】首都圏市民会議第97回議事録(小俣一郎)
日時:2006年2月5日(日) 18:45〜19:40
   スカイプ会議
出席者:(神奈川)江口、(埼玉)石井、
    (千葉)高橋、(東京)小俣。
1.各会活動報告等
【かながわ市民フォーラム】
(1)エクセル講習会1月20日に卒業制作を行った。
(2)先の総選挙で応援した江田憲司氏の「新春の集い」
(1月22日)に会員が数名参加した。
(3)新春放談会を1月29日に開催したが、懐かしい顔
もそろい盛会であった。
(4)今年は年間計画を立てて、活動を行っていく。
(5)会報については、発行前に編集会議を開催するこ
ととし、また会員の原稿を多く掲載していくことにな
った。
【さきたま市民ネット】
 スカイプを活用した活動の準備をしている。
【生活者主権千葉の会】
(1)千葉では現在、公開討論会とオンブズマン活動を
2本柱に活動を行っている。
(2)木更津、香取、山武の各市で市長選挙があり、公
開討論会の開催が計画されている。
(3)市川市の政務調査費については、領収書添付の請
願書が棚上げ状態なので、住民監査請求を計画して
いる。
【生活者主権の会】
(1)当面、会報の充実に力を入れる。
(2)これからリタイヤされる団塊の世代に発言の場を
提供していくという方向に活動を広げて行きたいと
考えている。
2.情報交換、意見交換等
 それぞれの会の現在の活動状況、小泉改革に対す
る認識、オンブズマン活動に関連した話題、会議に
おけるプロジェクターの利用普及度等々について行
った。
3.次回開催日
 3月12日(日)午後6時半より、スカイプ利用

生活者主権の会生活者通信2006年03月号/07頁