高速道路無料化連盟発足について

今の日本の高速道路は、一般道を含めて建設する為に存在する高速道路になってしまっている。つまり道路建設に携わる業界関係者の資金源でしかない。

よって利用者の支払う高い通行料金や利便性については考慮されていない。

小泉内閣の無駄な道路は作らないという看板政策も古賀誠議員などの自民党道路族によって一蹴されている。これほど硬い政治的な岩盤はなく地方議会などは、殆どの議員が土建業者で構成され、ダムにしろ道路にしろ建設工事反対の意見は賛成派の意見に掻き消されている。

これは丁度太平洋戦争の原因ともなった政官業の癒着の構図と同じだ。つまり原爆が落ちるまで永遠に続く。

よって今後利用率の低い道路が益々建設されてゆき、そのコストは本来無料化されるべき名神や東名など、すでに償還が完了している高速道路の通行料から永遠に支払われ続けてゆく。

高止まりした高速料金は都市と地方の交流を阻害し続け地方を疲弊させ続け、結果益々地方は土建工事を必要とし、日本の産業構造の近代化を阻み、年間10兆円にのぼる道路関係諸税が一つの麻薬となって地方の自立を妨げる結果に結びつく。

この悪循環を断ち切るには高速道路を無料化し、ガソリンに課せられた暫定税率を撤廃し二重課税となっている自動車重量税を廃止するべきだ。

また首都高速の距離別料金制のように実質値上げに通じる制度にも反対である。

自動車ユーザーが支払った血税が長らく湯水の如く無駄に使われ続け、国富が著しく消耗し続けている。成熟社会を発展させる為の根本理念である小さな政府の出現により、地方の過大な公共工事であるダムや道路建設などを廃し第二次産業依存からの脱却を図り、観光などの第三次産業を振興するべきである。

高速道路無料化連盟は今の日本の異常な状態を解消するために活動することを目的とする。

賛同者は、私のメールアドレス tom-okado@hat.hi-ho.ne.jp までご連絡ください。

今後各種のイベントを開催したいと思います。

国家の繁栄と偉大さを決定するものに3つの要素がある。それは肥沃なる土地繁忙な工場、人と物の場所から場所への容易な輸送である フランシス ベーコン

高速道路無料化連盟

発起人 岡戸 知裕

☆高速道路無料化連盟は、20081月に発足させる予定です。