[日時]2011年10月4日(火) 18:35〜20:35
[会場]新宿区戸塚地域センター
[出席]石井教夫・井川道介・内山由美子
小俣一郎・佐藤鶴次郎・塚崎義人・西村敏夫
治田桂四郎・馬場三洋・松井孝司・柳田康雄
山口陽平・吉井正信、以上13名。
[委任状]岡部俊雄・澤井正治・沢村まさひろ・
中島信一郎・平岡昭三。
[配布資料]
(1)9月分収支 (吉井)
(2)9月会員動向等 (小俣)
[議事](議長:塚崎)
【1】代表挨拶
【2】9月収支報告(吉井)
【3】9月会員動向等報告(小俣)
(1)9月末現在の未更新者は48名。
(2)10月15日段階での未更新者名を役員MLで
送付する。
【4】政策審議担当報告(松井)
「政策提言フォーラム」をフェイスブックを使っ
て再開したので、参加して欲しい。
【5】会報担当報告(小俣)
(1)先月も報告したが、未更新会員への会報の最終
送付は11月発行の188号とする。
(2)役員名簿を次号188号に掲載するが、治田氏
のメールアドレスが変更になったので先にお送り
した原稿は修正する。
【6】管理担当報告(佐藤)
12月の運営会議は、2日(金)に決定した。
【7】HP担当報告(小俣)
会報のHP掲載が遅れていたが、9月14日に
186号、187号を掲載した。現在は最新版の
会報も掲載されている。
【8】メルマガ担当報告(小俣)
適当な原稿がなかったので、10月1日は発行
をしなかった。
【9】A区関連報告(佐藤)
(1)9月例会は参加者4名。
(2)野田新内閣や今後の活動等について意見交換を
行った。
【10】D区関連報告(治田)
9月の「維新の会」の参加者は6名。
【11】E区関連報告(馬場)
(1)9月例会は8名が参加。
(2)会でフェイスブックに取り組んでいること等が
話題となった。
|
【12】B区関連報告(柳田)
道州制推進連盟では、道州制実現の手順として、
まず「大統領制型2大道州制」を実現させ、その
後2つの州からさらに新たな道州を独立させて、
「地域主権型道州制」を実現させる、という道筋
でいま活動を行っている。
【13】F区関連報告(小俣)
(1)9月例会は4名が参加。
(2)大統領制型2大道州制がウィキペディアで削除
されたこと等が話題となった。
【14】福祉自治区推進委員会報告(松井)
(1)中野区緑野中学校区での現場調査を内山(翔)氏
に行ってもらっている。
(2)委員会専用のMLをつくり、基礎データの共有
や、意見交換を行うことにした。
(3)11月の委員会より、委員会開始時間を30分
早くし、15時30分〜16時30分とする。
【15】インターネット委員会報告(松井)
(1)9月21日の勉強会は台風で中止になった。
(2)9月21日は委員会に変更し、そこでグループ
「政策提言フォーラム」を立ち上げた。
(3)3回目勉強会は日程を変更し、10月5日に開
催することにした。
【16】道州制実現推進委員会報告(小俣)
(1)9月19日にウィキペディアに「大統領制型2
大道州制」を掲載したが、ウィキペディアの検討
委員会が「宣伝が目的」と判断し、すぐに削除さ
れてしまった。
(2)日本の道州制議論の中に一案として入れる等の
方法を今後検討することになり、その具体的な提
案は山口氏にお願いした。
(3)10月の委員会では、特別基礎自治体について
意見交換等を行った。
【17】21世紀のライフスタイルを考える会報告
(松井)
現在、20年経っても存続できる会社はどこか
等をテーマに、意見交換・情報交換を行っている。
【18】その他
原発関連の会員MLでのやり取りや、今後のエ
ネルギー問題等について、情報交換・意見交換を
行った。
[次回]第200回運営会議:2011年11月4日(金)
18:30〜20:30 新宿区戸塚地域センター
第201回運営会議:2011年12月2日(金)
18:30〜20:30 新宿区戸塚地域センター
|