[日時]2003年9月2日(火) 18:30〜20:25
[会場]新宿区立リサイクルセンター4階
[出席]石井教夫・板橋光紀・岡戸知裕・岡部俊雄
・小俣一郎・近藤珠甲・佐藤鶴次郎・杉原健児
・治田桂四郎・平岡昭三・藤本欣士・松井孝司
・峯木貴・柳田康雄・吉井正信、以上15名。
[委任状]風間一。
[配布資料等]
(1)「活動費最終残高」 (杉原)
(2)「菅直人を総理にする会ビラ」 (杉原)
(3)「上田清司氏マニフェスト&ビラ」 (治田)
[回覧資料]
(1)「菅直人を総理にする会HP」 (杉原)
[議事](議長:治田)
【1】岡戸代表挨拶
【2】第101回運営会議議事録確認
【3】会員動向(8月9日〜9月2日)の確認
杉原名簿担当より以下の報告があり確認された。
(1)申出退会:五十嵐正明・島崎進一・直田正・
高橋聡・中瀬新二郎
(2)新入会員:(居住地・入会年月日・紹介者)
350.小林 等(東京都・A30829・治田桂四郎)
117 内田豊(千葉県・A30830・松井孝司)
(3)会員数: 222名=前回 225−退会 5+新入 2。
(4)更新率:62.6%=更新数 139/更新対象数 222。
【4】会報について(杉原)
P1の活動方針の期、年度に誤りがあったとの
報告があった。
【5】活動費について
風間氏より活動費残高 212,693円を本日本会計
に振り込んだ旨連絡があったと杉原経理担当よ
り報告があった。
【6】首都圏市民会議報告(岡戸)
【7】エリア活動報告
【8】道州制実現推進特別委員会(平岡)
杉原氏のビラ配りに参加し、『一枚の紙』のビ
ラを配っている。
【9】菅直人を総理にする会を支援スル特委(杉原)
|
杉原委員長より下記の報告、要望があった。
(1)8月17日より新宿西口にてビラ配り開始。
(2)HPに活動状況を掲載するので、HPのアドレ
スを知人等にPRして欲しい。
(3)時間があるときはぜひビラ配りに参加して欲し
い。
【10】副代表について
岡戸代表より、当面副代表は置かない旨報告が
あった。
【11】担当役員の選任
担当役員が下記のように決定した。
1.総務:藤本欣士 2.政策審議:岡部俊雄
3.女性:中前由紀 4.経理:杉原健児
5.名簿:杉原健児 6.会報:杉原健児
7.管理:佐藤鶴次郎
なお、これに伴い上記5氏を幹事からは外すこ
とになった。
【12】A区エリアマネージャーについて
A区AMの選出について意見交換を行った。
【13】特別委員会の存続について
(1)現在の特別委員会は全て存続させることになっ
た。
(2)会員拡大については、治田桂四郎氏が新たに委
員長に、杉原健児氏が副委員長に選任された。
(3)会報委員については、吉井正信氏と峯木貴氏が
新たに選任され、また澤井正治氏の辞任が杉原
委員長より報告された。
【14】議長について
今期の議長を吉井正信氏にお願いすることにな
った。
【15】第9期活動方針が確認された。
【16】ながつま昭氏の推薦について
(1)岡部氏より、ながつま昭氏の推薦が提案された。
(2)協議の結果、全会一致でながつま昭氏の推薦を
決定した。
【17】意見交換等
[次回]第103回運営会議:2003年10月2日(木)
18:30〜20:30 新宿区立リサイクルセンター
|