前略
H.16.4.6. 第二回掲部会をオブザアブさせて頂き、
まことに有難うございました。お礼の気持ちを込め
て、一言、感想を述べさせていただきます。
(一)国会図書館専門調査員高見氏の見解及び各議員
との Q/Aは、大変熱気もあり、興味深く感じまし
た。高見氏は官僚の一人でもある割には、相当は
っきりした見解だったように思いました。しかし
ながら、一番肝心な、現憲法下での道州制の可否
について、一般論として一旦「可能」としながら、
前岡山県知事長野士郎の連邦論に対しては、「微
妙」としている点,ちょっと腑に落ちないように
思いました。
何故なら、同氏の見解では「三権のうち、一つ
でも中央に残れば、道州制は可能」という事であ
ったのに対し、長野氏の連邦制は、三権の全てに
つき、部分的に中央に残してあるのだから、「微
妙」でなく、「可能」であっても良いのではない
でしょうか。ここらが、官僚の限界であり、長野
氏のような具体論が出てくると、その可否は「微
妙」だ、というように微妙に逃げている、という
事ではないでしょうか。
何れにせよ、改憲は国民・与野党の総意を要し、
時間がかかるわけですから、それを待たず、現憲
法下での道州制における三権委譲の具体案を、ど
しどし固めて世に問われ、改憲が実現したら、更
に道州制の法整備を進める、という二段構えで行
かれるべきではないでしょうか。
民主党も、之まで、司法権と立法権をどうする
|
か、という事については、余り突っ込んだ検討が、
なされていないように思いますので、重要な論点
として整理され、議論されては如何でしょうか。
我々も、大変関心があります。
また、江口克彦、大前研一、永井英慈、長野士
郎などの各氏を呼んで、突っ込んだ話をするのも、
良いのではないかと思います。
(二)それとは別に、仙谷会長のお話で、「徳島のよ
うな田舎では、改憲論や道州制など言っても、皆
さんはピンと来ず、補助金の話ばっかりであり、
道は中々遠い。」と言っておられましたが、地方
では、正にその通りだろうと思います。
しかしながら、地方の各議員こそ、勇気と自信
を持って、其処のところを説いて頂かねば、なら
ないのではないでしょうか。だって、「自民を倒
すために民主は在り、その悪政の根源は中央集権
であり、それを廃した後は、分権の理想の形の道
州制しかないし、その為にこそ党は道州制を基本
政策に掲げているわけだし、それによって世の中
は必ず良くなるし、話は簡単であり、話せば必ら
ず分かって貰えるし、その説得にこそ政治家の醍
醐味が有る。」と思うのですが、如何でしょうか。
(三)以上、率直な感想を述べさせて頂きましたが、
少しでもご参考になれば幸せです。そして、若干
の刺激にはなろうかと存じますので、次回以降も
本聴講を、かくべつを持って、ご許可賜りたくお
願い申し上げます。 早々
|