生活者主権の会生活者通信2004年11月号/09頁..........作成:2004年11月07日/杉原健児

全面拡大表示

<ネットデモクラシー特集>
HTMLは割と簡単です

ネットデモクラシー推進特別委員会副委員長 小俣一郎

1.なぜHTMLか               
 当委員会では、ホームページ作成ソフトではなく、
『HTML』というプログラム言語を使ってホーム 
ページの作成を学習しています。         
 なぜかといいますと、@これがホームページ作成 
のための基本言語であり、Aその構造はシンプルで、
B同じ方法で作成すれば基本知識を共有でき、お互
いに助け合うことができる、からです。     
 私は現在、佐藤さんのHPのお手伝いをしていま
すが、佐藤さんの作られたHTML文書を見れば、
なぜそのような表示になっているかが解ります。で
すから、修正のアドバイスをすることができます。
私も他の方にアドバイスして頂けます。なんといっ
てもこれが一番の利点かと思います。      
                       
2.『メモ帳』でできます           
 このHTML文書は、テキスト文書です。ですか
ら『メモ帳』を使って作成することができます。新
たにソフトを購入する必要はありません。    
 勿論、文書を作るだけでなく、それをネット上に
公開しなければなりませんが、メール契約している
会社の多くが無料で場所を提供していますし、それ
以外にも無料で行ってくれる会社があります。また、
そこへ文書ファイルを送るソフトにも無料のものが
ありますし、どのような「命令語」があるかという
ことも、そのためのHPが存在しますので、そこで
確認することができます。つまり極論すれば、お金
を掛けずにホームページを作成、公開することがで
きるわけです。                
                       
3.命令は『入れ子』式です          
 プログラム言語というと非常に難しそうに思えま
すが、命令語自体は簡単で、例えば、<body>
は「本文開始」の命令で、</body>が「本文
終了」の命令です。そしてこの間に文章等を入れる
ことによりHPは完成します。         
 このHTML文書の基本構造は、       
<html>     ⇒HTML文開始命令  
<body>     ⇒本文開始命令     
生活者主権の会    ⇒本文         
</body>    ⇒本文終了命令     
</html>    ⇒HTML文終了命令  
というもので、この「生活者主権の会」のところに
自分の作りたい内容を入れていきます。     
 この命令の方法は『入れ子』式で、複数の命令を
加えることにより、色々と変化させることができま
す。例えば、                 
<html><body>                 
<font color="red"> ⇒文字の色〔赤〕開始命令
生活者主権の会                
</font>       ⇒文字の色〔赤〕終了命令
</body></html>                
とすれば、文字の色が赤に変ります。これを複雑に
行えば、当然複雑なHPができるわけです。   
 このように、命令には「開始」と「終了」があり、
これを『入れ子』の法則に則って繰り返せば、HP
を作ることができるのです。          
4.ワープロができればすぐにできます     
 このように『HTML』自体はそれほど難しくは
ありませんが、文字の入力は必要です。そして私は
そちらの方がより重要かと思っています。    
 HPで使う命令語は、頻繁に使うものはかなり限
られています。ですから、コピー機能を使えば命令
語の入力はかなり省略することができます。ただし
HPの内容自体は、文書自体は、自分で新たに入力
しなければなりません。つまり、内容を充実させよ
うとしたら、キーボード操作が重要な要素となるわ
けです。                   
 これを言い替えますと、ワープロができる人なら
誰でも比較的簡単にHPを作成できる、ということ
になります。ぜひ皆さんにも挑戦して頂きたいと思
います。                   
                       
5.修正が簡単にできます           
 『HTML』の利点に修正がしやすいということ
があります。白紙のキャンパスに自ら描いていくわ
けですが、プログラム言語を使って直接作っている
ので、ソフト的な制約なく修正ができます。失敗し
たと思ったらすぐに直せるのです。       
 作成ソフトで作ったものは修正しにくいと聞いた
ことがあります。勿論、ソフトも日々進化している
でしょうが、全面的に、自由に修正できるという点
ではこちらの方が勝っているのではないでしょうか。
                       
6.オリジナルリンク集には最適です      
 ホームページは一般に、他人に見てもらうために
作りますが、これを自分だけのために作るのはどう
でしょうか。                 
 インターネット上には色々なホームページが公開
されています。それを「お気に入り」で管理するの
はなかなかに大変です。そこで自分が見たい時に、
見たいページを早く見れるように、自分用のリンク
集のHPを作るのです。            
 以前、朝日新聞で野口悠紀雄さんがやっているこ
とを知って、これは面白いと思いました。ここのと
ころ何かと忙しく、構想だけでまだ実際には行って
いませんが、自分専用の辞書ができると思うとわく
わくしてきます。そして、これを行うにはシンプル
で、自由に設計ができ、修正もしやすいHTMLで
のHPの方がベターである、と私は思います。  
(杉原委員長は既にはご自分用のリンク集を活用さ
れています。)                
                       
7.当委員会のHPを是非一度ご覧下さい    
 当委員会のHP管理は私が担当しています。ここ
では、これまでの学習会の内容を確認したり、委員
の方々のHPにリンクできるようになっています。
 ここの『第2回学習会』は私の担当で、「平成維
新の誓い」「平成維新憲章」を題材に、段階的に変
化させて、HPの作り方を説明しています。一度、
特に「その7の完成HP」のCのカラフルな画面を
ご覧下さい。                 
 そして、是非、我々の仲間に加わって頂きたいと
思います。                  

生活者主権の会生活者通信2004年11月号/09頁